季節の和菓子をお土産に。センスのいい和菓子選びで喜ばれるお土産を。

大切な人に喜んでもらう和菓子のお土産選びのヒントにしてください。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

季節の和菓子と旬の食事。

老松 季節の和菓子 玉露羊羹(ぎょくろようかん) 老松 季節の和菓子、玉露羊羹。 紅の練り羊羹と上林春松本店の玉露「千早振」を使った羊羹の二段重ねになった羊羹。玉露ならではの上品な甘みと苦みの味わいを楽しめる、ぜいたくな限定羊羹です。 目でも楽し…

季節の和菓子と旬の食事。

鶴屋吉信 季節の上生菓子 花筏(はないかだ) 鶴屋吉信 3月後半の限定生菓子、花筏。 春を盛りに咲き乱れた桜の花びらが、たくさん川面に落ちて、筏のように模様を作るさまを和菓子で表現しようとしたものです。 いつもの外郎生地でこし餡を包み込んだパターン…

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 草餡餅(くさあんもち) 虎屋 3月後半の限定生菓子、草餡餅。 草餅は、よもぎの香りが邪気を祓い、病を退散させると信じられていて、桃の節句などでも食べる風習がありました。 この草餡餅は1651年からの意匠で、その年に御所に納めたという…

季節の和菓子と旬の食事。

老松 3月の和菓子 草餅(くさもち) 老松 3月限定の生菓子、草餅。 餅粉に水飴を混ぜて作る羽二重餅、よもぎを混ぜて、生地を作りつぶ餡を包んでいます。羽二重餅のもっちりとした食感、苦み走るよもぎの味、つぶ餡の甘み、すべてが調和して美味しい餅菓子に…

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 夜光の玉(やこうのたま) 虎屋 3月後半の限定生菓子、夜光の玉。 夜光の玉とは、暗夜に光を発する玉のことで、中国の歴史者や伝説にしばしばたぐいまれな宝として登場するそうです。 その玉を表すために、丸い求肥の表面にけしの実をまぶし…

季節の和菓子と旬の食事。

鈴懸 季節の生菓子 本蕨餅 鈴懸 季節の限定生菓子 本蕨餅。 九州産の本蕨粉を使った蕨餅で餡を包み込んでいます。その蕨餅の上から深煎りの黄粉をまぶしています。 それぞれの素材の美味しさがハーモニーを奏でて、上質な美味を届けてくれます。本蕨ならでは…

季節の和菓子と旬の食事。

招福楼 3月限定の和菓子 本わらび餅 招福楼 3月限定の生菓子、本わらび餅。 コース料理の最後の甘味として提供される和菓子と言われています。 伊勢丹新宿店の販売ショップで月に1種類、こうして限定の生菓子が販売されていて、そこで買うことができます。 …

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 春の夢(はるのゆめ) 虎屋 3月後半の限定生菓子、春の夢。 白い蝶をかたどった薯蕷饅頭です。この菓子の名前は、中国の故事「胡蝶の夢」にちなんだものだと思われています。形こそ春の蝶を思わせますが、味わいは、定番の薯蕷饅頭です。菜…

季節の和菓子と旬の食事。

老松 3月の和菓子 菜種きんとん(なたねきんとん) 老松 3月の限定生菓子、菜種きんとん。 野原一面の菜の花畑を思わせるような、明るく淡い黄色と緑のきんとんで餡を包み込んでいます。やまいもを混ぜたきんとんで、少し粘りけがあるのと、やまいものさっぱ…

季節の和菓子と旬の食事。

鈴懸 季節の生菓子 木ノ芽薯蕷(きのめじょよ) 鈴懸 3月限定の生菓子、木ノ芽薯蕷。 山椒の若い芽をのせた薯蕷饅頭。若い芽がこれから伸びるぞという生命力を感じさせてくれます。また、その清々しい香りが、いただく私たちに元気を与えてくれるような、そ…

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 遠桜(とおざくら) 虎屋 3月後半の限定生菓子、遠桜。 定番のきんとん製の和菓子。赤と白のそぼろで、遠くに見える野山の桜の風景を表しています。桜の樹の下でのお花見が難しい今年は、こうした遠くから眺める花見もすてきかもしれません。

季節の和菓子と旬の食事。

鶴屋吉信 季節の生菓子 おはぎ(つぶ餡、こし餡) 鶴屋吉信 お彼岸限定のお菓子、おはぎ(つぶ餡、こし餡)。 お彼岸の中日の前後3日間、合計7日間に食べるおはぎ。砂糖が高級な食材だったから、小豆の赤が邪気を祓うからなど、諸説言われています。 また、3月…

季節の和菓子と旬の食事。

たねや 季節の生菓子 近江ひら餅よもぎ餅 たねや 3月4日~5月下旬までの期間限定販売生菓子、近江ひら餅よもぎ餅。 自社農園で栽培したよもぎを混ぜてつくったお餅で、つぶ餡を包み込んで軽く焼きあげた和菓子です。よもぎの香り立つ美味しいお菓子です。

季節の和菓子と旬の食事。

鈴懸 季節の生菓子 山笑う(やまわらう) 鈴懸 3月前半の限定生菓子、山笑う。 つくね芋のきんとんと、緑のよもぎのきんとん、珍しい二色のきんとんの中にはつぶ餡が入っています。よもぎの苦みがつぶ餡の甘みを引き立て、つくね芋が、まったりとした食感を…

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 手折桜(たおりざくら) 虎屋 3月後半の限定生菓子、手折桜。 「春を謳歌するように咲く桜の美しさは、自分だけで賞美するには忍びなく、手で折って持ち帰りたい。」という気持ちは、桜を愛してやまない日本人の自然な感情で、その桜への想…

季節の和菓子と旬の食事。

たねや 季節の生菓子 たねや饅頭・さくら たねや 2月15日から4月中旬までの期間限定生菓子、たねや饅頭・さくら オーソドックスな薯蕷饅頭、表面が少し焼いてあって、桜の花がのせられていて、それだけで春を感じさせてくれるのは、生地、こし餡が本当に美味…

季節の和菓子と旬の食事。

鶴屋吉信 季節の上生菓子 春詩(はるうた) 鶴屋吉信 3月前半の限定生菓子、春詩。 水面に落ちた桜の花でやさしい波紋がたっているような様子がお菓子に表されています。求肥の中が青い水面を思わせます。いよいよ桜の季節の到来を教えてくれるような和菓子で…

季節の和菓子と旬の食事。

たねや 季節の生菓子 草もち たねや 2月15日から4月中旬までの期間限定生菓子、草もち。 春のお餅、滋賀県の自社農園で育てたよもぎを混ぜてついた餅で、甘さ控えめのつぶ餡を包み込んでいます。よもぎの香りが、少しの苦みが餡の甘さを引き立たせます。 き…

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 初桜(はつざくら) 虎屋 3月前半の限定生菓子、初桜。 「初桜」は「初花」ともいい、その年に初めて咲いた桜の花を指すそうです。 白の薯蕷生地で紅の羊羹製を挟んだ、この初桜には、桜の初々しさが感じられます。と、解説にあり、寛政12年…

季節の和菓子と旬の食事。

たねや 季節の生菓子 さくら餅 たねや 2月15日から4月中旬までの期間限定生菓子、さくら餅。 薄紅色に染めた白小豆餡を道明寺粉の生地で包み、塩漬けの桜葉でさらに包み込み、桜花が添えてあります。 もっちりして美味しいさくら餅です。

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 春の山(はるのやま) 虎屋 3月前半の限定生菓子、春の山。 早春のやまに姿を見せるわらびの焼き印が押された薯蕷饅頭です。緑の色差しが、草萌ゆる春の訪れを感じさせてくれます。 昭和5年からの意匠で、戦前から食べられていたお饅頭とい…

季節の和菓子と旬の食事。

鶴屋吉信 季節の上生菓子 菜種きんとん(なたねきんとん) 鶴屋吉信 3月前半の限定生菓子、菜種きんとん。 菜の花が野原一面に咲いている、そんな風景が緑と黄色のきんとんあんで和菓子に表されています。いよいよ春本番がそこまで来ている、そんな予感をさせ…

季節の和菓子と旬の食事。

仙太郎 3月限定のおはぎ 桜おはぎ 仙太郎 3月限定のおはぎで、伊勢丹限定とも書かれている、桜おはぎ。 刻んだ桜葉を混ぜたおはぎの上に、塩漬けの桜の花がのっています。中はつぶ餡で、道明寺粉の桜餅を食べているような気持ちもします。桜の香りも美味しい…

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 春菊(しゅんぎく) 虎屋 3月前半の限定生菓子、春菊。 野菜の名前かと思ってしまいますが、菊は秋だけでなく春に咲く品種もあり、「雛菊」や「都忘れ」などがその代表で可憐な花を咲かせます。 紅のそぼろが花弁、黄色のそぼろを花芯に見立…

季節の和菓子と旬の食事。

仙太郎 季節の和菓子 薯蕷 麗らか(うららか) 仙太郎 3月前半の限定生菓子、薯蕷 麗らか。 春の花畑のうららかな光景を、南瓜で黄色、抹茶で緑色の色を出し、蝶の焼き印を押して表しています。 小豆のこし餡が入った薯蕷饅頭で、和菓子そのものは、オーソド…

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 都の春(みやこのはる) 虎屋 3月前半の限定生菓子、都の春。 紅と緑に染め分けて、京都の春の華麗さが表されています。 柳の緑や桜の紅を錦に見立てた古今集の歌「みわたせば柳桜をこきまぜて都の春の錦なりける」を思わせます。と、解説に…

季節の和菓子と旬の食事。

仙太郎 季節の和菓子 トラ焼 春の香(はるのか) 仙太郎 2月8日から4月中旬までの期間限定生菓子、春の香。 餅粉と小麦粉を使った蓬入りの生地を虎模様に焼き、つぶ餡をはさんで桜の花が一輪載せられています。 蓬の入った生地、桜の花が春を感じさせてくれる…

季節の和菓子と旬の食事。

虎屋 季節の生菓子 桜餅(さくらもち) 虎屋 2月25日から4月10日までの期間限定生菓子、桜餅。 長命寺と言われる、小麦粉で作った生地で御膳餡を包み、塩漬けした桜葉で巻いてあります。道明寺粉のもっちりした生地とは異なり、クレープのように、さっぱりとし…

季節の和菓子と旬の食事。

鶴屋吉信 季節の上生菓子 蕗萌え(ふきもえ) 鶴屋吉信 2月後半から3月3日までの限定生菓子、蕗萌え。 蕗が芽吹き萌え出る春の風景をお菓子に表しています。こなし生地で白餡を包み込んでいて、やさしい白餡で出来上がっている和菓子です。 今は、山菜採りに行…

季節の和菓子と旬の食事。

仙太郎 季節の生菓子 ひっちぎり 仙太郎 2月末から3月3日までの期間限定生菓子、ひっちぎり。 よもぎだんごに、桜の花をのせた餡が置かれていて、底には黒豆きなこがついています。餡は、写真の白餡、粒餡と小豆こし餡の3種類があります。 お雛様に見立てて…