季節の和菓子をお土産に。センスのいい和菓子選びで喜ばれるお土産を。

大切な人に喜んでもらう和菓子のお土産選びのヒントにしてください。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

季節の和菓子をお土産に。

たねや 季節の上生菓子 こがらし たねや 11月上旬から12月上旬の期間限定販売上生菓子、こがらし。 軒下に吊るした渋柿が、こがらしが吹くたびに甘みを増すことから、 この菓銘が付けられています。干し柿のミンチを大納言小豆に混ぜた餡を雪平と呼ばれる生…

季節の和菓子をお土産に。

鶴屋吉信 季節の生菓子 姫椿(ひめつばき) 鶴屋吉信 11月15日から30日までの期間限定販売生菓子、姫椿。 姫椿とは山茶花の別名です。童謡「たきび」にも、「さざんかさざんか咲いた道・・・」と唄われているように、冬の代表的な花として愛されています。この和…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 小倉野・白(おぐらの・しろ) 虎屋 11月16日から30日までの期間限定販売生菓子、小倉野・白。 1711年、江戸時代正徳年間から続く長い歴史のある和菓子です。京都の嵯峨、小倉山周辺一帯を小倉野と呼ぶそうですが、そこに咲く嵯峨菊を表した…

季節の和菓子をお土産に。

たねや 季節の和菓子 から錦(からにしき) たねや 11月上旬から12月上旬までの期間限定販売生菓子、から錦。 販売している人に聞いた話では、たねやの店頭でこの季節の生菓子が買えるのは、三越日本橋本店だけとのことで、希少性の高い和菓子と知りました。…

季節の和菓子をお土産に。

老松 11月限定の生菓子 小倉山(おぐらやま) 老松 11月限定販売生菓子、小倉山。 藤原定家が小倉百人一首を選んだ場所としても名前が出る小倉山は、紅葉の名所でもあったそうです。その山の紅葉する景色を表現しています。 きんとん製でこし餡を包み込んで…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 蜜柑餅(みかんもち) 虎屋 11月16日から30日までの期間限定販売生菓子、蜜柑餅。 1651年、江戸時代慶安年間から続く意匠ということですから、関ヶ原の戦いから50年後には始っていた和菓子の意匠です。 まさしく冬にこたつで食べたい美味し…

季節の和菓子をお土産に。

鶴屋吉信 季節の生菓子 秋化粧(あきげしょう) 鶴屋吉信 11月15日から30日までの期間限定販売生菓子、秋化粧。 こなし製で白餡を包み込んだ鶴屋吉信の定番型の和菓子です。 生地には緑、黄、赤の色が差してあり、秋が深まり木の葉の色が変わる様子を表してい…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 紅葉焼(もみじやき) 虎屋 11月16日から30日までの期間限定販売生菓子、紅葉焼。 1746年江戸時代延享年間から続く和菓子です。徳川吉宗、大岡越前、伊能忠敬、杉田玄白、平賀源内が活躍した時代ですから、暴れん坊将軍、徳川吉宗も食べてい…

季節の和菓子をお土産に。

老松 11月限定の生菓子 栗しぼり(くりしぼり) 老松 11月の期間限定販売生菓子、栗しぼり。 しっとり蒸した国産栗を丁寧に裏漉しして、砂糖と合わせて茶巾で絞った秋の定番商品です。栗本来の味と香りを楽しめます。栗きんとんと呼ばれることが一番多いこの…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 秋の彩(あきのいろどり) 虎屋 11月16日から30日までの期間限定販売生菓子、秋の彩。 秋が深まるにつれて葉の色が黄色、紅色と染まっていくさまをきんとん餡で表しています。お菓子そのものは、きんとん製で小倉餡を包みこんだ虎屋定番の型…

季節の和菓子をお土産に。

鶴屋吉信 季節の生菓子 遠紅葉(とおもみじ) 鶴屋吉信 11月15日から30日までの期間限定販売生菓子、遠紅葉。 遠くの山々が紅葉している様を意匠にした和菓子。お菓子としては、きんとん製生地で粒餡を包む鶴屋吉信の定番生菓子のひとつ。 今年は高い気温の日…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 吹上の浜(ふきあげのはま) 虎屋 11月16日から30日までの期間限定販売生菓子、吹上の浜。 吹上の浜は、現在の和歌山県の紀ノ川河口の西浜一帯のことを言うそうで、その風光明媚な様を歌に数多く詠まれた場所(歌枕)だそうです。 その浜で…

季節の和菓子をお土産に。

たねや 季節の生菓子 近江大福 豆(おうみだいふく まめ) たねや 9月1日から12月下旬までの期間限定販売生菓子、近江大福 豆。 販売期間は、近江大福 栗と同じではないかと想定して書きました。詳細は販売店舗にお確かめください。ホームページに掲載されてい…

季節の和菓子をお土産に。

銀座あけぼの 季節の生菓子 本生栗蒸し羊羹(ほんなまくりむしようかん) 銀座あけぼの 9月下旬から12月中旬までの期間限定販売生菓子、本生栗蒸し羊羹。 甘露煮されたほくほくの栗を入れた北海道産の小豆で作られた蒸し羊羹。 もっちりとしていながらも、な…

季節の和菓子をお土産に。

小布施堂 季節の和菓子 栗あん栗鹿ノ子(くりあんくりかのこ) 小布施堂 9月から12月までの期間限定販売生菓子、栗あん栗鹿ノ子 鹿の子は、「鹿の子斑(かのこまだら)」(鹿の背の白い斑紋)に見立てて、甘く煮た豆を餡玉につけたお菓子のことです。「栗鹿の…

季節の和菓子をお土産に。

叶匠寿庵 季節の和菓子 くりきんとん 叶匠寿庵 9月8日から11月19日までの期間限定販売生菓子、くりきんとん。 熊本県産の栗を使い、丁寧に濾して作ったなめらかな栗、手掘りといって手で栗を粒状にもみほぐした栗の2つのタイプを一つに混ぜ合わせて、風味豊…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 遠紅葉(とおもみじ) 虎屋 11月1日から15日までの期間限定販売生菓子、遠紅葉。 遠くに見える紅葉に染まる山々の情景を紅・白・黒の三色で抽象的に表したお菓子です。虎屋には珍しい湿粉製の和菓子で、ざっくりした食感が楽しめます。 和菓…

季節の和菓子をお土産に。

たねや 季節の和菓子 近江大福 栗(おうみだいふく くり) たねや 9月1日から12月下旬までの期間限定販売生菓子、近江大福 栗。 甘露煮された大粒の栗を小豆餡でくるみ、それを粗くついた羽二重糯で包み込んでいます。もっちりとした餅生地の食感と、ほっく…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 木の間の錦(このまのにしき) 虎屋 11月1日から15日までの期間限定販売生菓子、木の間の錦。 1919年、大正時代から続く意匠です。虎屋のお菓子の意匠では江戸時代から続くものが当たり前で、大正時代と聞くと、新しいようにも感じますが、1…

季節の和菓子をお土産に。

鶴屋吉信 季節の生菓子 まさり草(まさりぐさ) 鶴屋吉信 11月1日から14日までの期間限定販売生菓子、まさり草。 まさり草は、古くから使われている菊の別称。菊の意匠を外郎生地で作り、中に粒餡が包んであります。外郎生地が柔らかく食感も楽しめます。 菊は…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 淡路潟(あわじがた) 虎屋 11月1日から15日までの期間限定販売生菓子、淡路潟。 薯蕷饅頭の代表的な形で、生地には千鳥の模様と、蛇籠(じゃかご)という文様の焼き印が押されています。淡路島は千鳥とともに歌に詠まれてきたそうです。そ…

季節の和菓子をお土産に。

鈴懸 季節の生菓子 亥の子餅(いのこもち) 鈴懸 11月6日から13日までの期間限定販売生菓子、亥の子餅。 亥の月、亥の日、亥の刻に亥の子餅を食べると病気にかからない、また、いのししが多産なことから子孫繁栄の願いを込めて、亥の子の祝いが行われてきま…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 姿(すがた) 虎屋 11月1日から15日までの期間限定販売生菓子、姿。 1997年、平成9年の歌会始のお題「姿」にちなんで創作された和菓子だそうです。紅色のきんとんに着物の帯をかたどった煉切を配して、女の子の可憐な晴れ着姿を表しているそ…

季節の和菓子をお土産に。

鈴懸 季節の生菓子 錦繡(きんしゅう) 鈴懸 11月1日から13日までの期間限定販売生菓子、錦繍。 その名前の通り、錦と刺繍を施した織物のように紅葉で美しい景色になった山の様子を表しています。その紅葉の様子で3段階に分けて和菓子が作られているそうです…

季節の和菓子をお土産に。

鶴屋吉信 季節の生菓子 竜田(たつた) 鶴屋吉信 11月1日から14日までの期間限定販売生菓子、竜田。 「ちはやぶる神代も聞かず竜田川 からくれなゐに水くくるとは」と在原業平が詠んだ歌が百人一首にあるように、竜田川の流域は紅葉の名所として、昔から愛され…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 林檎形(りんごがた) 虎屋 11月1日から11月15日までの期間限定販売生菓子、林檎形。 昨日の焼芋形に続いて、今日の紹介は、林檎形。どちらもその果実を写実した和菓子でその技術の高さを思い知らされます。この林檎形は、1840年、江戸時代…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 焼芋形(やきいもがた) 虎屋 特定店舗での11月1日から7日までの期間限定販売生菓子、焼芋形。 伊勢丹新宿店で、限定販売と告知して売られていました。ホームページで検索すると11月後半に赤坂店で毎年販売されているようでした。 薩摩芋に…

季節の和菓子をお土産に。

鈴懸 季節の生菓子 南瓜饅頭(かぼちゃまんじゅう) 鈴懸 10月30日から11月5日までの期間限定販売生菓子、南瓜饅頭。 1週間しか販売されない希少な和菓子です。パンプキンパイやパンプキンプリンなどかぼちゃを使った洋菓子が数ある中、かぼちゃで餡を作り、…

季節の和菓子をお土産に。

仙太郎 季節の和菓子 栗むし(くりむし) 仙太郎 10月中旬から11月5日までの期間限定販売生菓子、栗むし。 蜜漬けにした国産栗を小豆のこし餡から作った羊羹生地の上に敷き詰めて蒸し上げ、仕上げられた和菓子です。 栗の甘みと羊羹生地の甘み、栗のほっこり…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 亥の子餅(いのこもち) 虎屋 11月の期間限定販売生菓子、亥の子餅。 亥の月、亥の日、亥の刻に亥の子餅を食べると病気にかからない、またいのししが多産であることから、子孫繁栄の願いを込めて、亥の子の祝いが行われてきました。 今年は…