季節の和菓子をお土産に。センスのいい和菓子選びで喜ばれるお土産を。

大切な人に喜んでもらう和菓子のお土産選びのヒントにしてください。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

季節の和菓子をお土産に

虎屋 季節の生菓子 栗蒸羊羹(くりむしようかん) 虎屋 9月7日~10月31日の期間限定生菓子、栗蒸羊羹。 毎年、新栗の調達を待って販売が始まります。今年は7日から販売が始まりました。 栗が旬を迎えるこの時期の、虎屋の栗菓子名物の三本柱のひとつです。通常…

季節の和菓子をお土産に

叶匠寿庵 季節の生菓子 くりきんとん 叶匠寿庵 9月10日~11月20日までの期間限定販売生菓子、くりきんとん。 熊本県産の新栗を使って作られているそうです。丁寧にこしてある栗と手でほぐした栗で作られています。2個でひとつの箱に入っているので、お土産に…

季節の和菓子をお土産に

鶴屋吉信 季節の上生菓子 秋色(しゅうしょく) 鶴屋吉信 9月後半の限定上生菓子、秋色。 外郎製の生地でこし餡を巻いているお菓子です。色づく柿の実を表しているそうです。 鶴屋吉信の上生菓子のパターンとしては、よく使われる技法ですので、驚きは少なく、…

季節の和菓子をお土産に

虎屋 季節の生菓子 御好利木饅(おこのみりぼくまん) 虎屋 9月後半の限定生菓子、御好利木饅。 意匠は美味しそうな梨そのものですが、菓銘を見ると、いったい何のことだろうと思ってしまいます。梨の発音がなし(無し)で、ネガティブにとらえることがあり、…

季節の和菓子をお土産に

銀座あけぼの 季節の生菓子 白玉栗大福(しらたまくりだいふく) 銀座あけぼの 9月上旬から12月中旬までの期間限定生菓子、白玉栗大福。 白玉粉を使って作られた柔らかい優しい生地で、北海道産の小豆とその中に大粒の栗をひとつ包み込んだ、やさしい甘さの大…

季節の和菓子をお土産に

鈴懸 季節の生菓子 栗どらやき 鈴懸 9月中旬から販売される秋限定の生菓子、栗どらやき。 鈴懸のホームページにも栗どらやきは紹介されていません。販売期間が不明です。どうしても食べたい時は、販売店に売っているかどうか確認を取る必要があります。 普段…

季節の和菓子をお土産に

銀座あけぼの 季節の生菓子 黄金餅おはぎ(こがねもちおはぎ) こし餡、つぶ餡 銀座あけぼの 9月中旬から下旬までの期間限定販売生菓子、黄金餅おはぎ こし餡、つぶ餡。 銀座あけぼのは、春と秋のお彼岸の時期に、黄金餅おはぎという名前のおはぎを4種類販売し…

季節の和菓子をお土産に

虎屋 季節の生菓子 おはぎ(黒糖餡、白餡、小倉餡) 虎屋 9月20日~26日の7日間限定販売生菓子、おはぎ 黒糖餡、白餡、小倉餡。 今日は彼岸の中日、秋分の日です。このおはぎは、お彼岸の7日間だけ販売されます。おはぎは、昔、小豆の赤が邪気を祓うとされたこ…

季節の和菓子をお土産に

虎屋 季節の生菓子 紫野(むらさきの) 虎屋 9月後半の限定生菓子、紫野。 ここでいう紫野は、京都の紫野地区のことで、現在は、大徳寺などの歴史ある寺社が多い地域のことだそうです。紫の草が茂っている場所を紫野ともいい、1840年から続いているこの意匠は…

季節の和菓子をお土産に

鈴懸 季節の生菓子 秋風(あきかぜ) 鈴懸 9月中旬から下旬までの期間限定販売生菓子、秋風。 台風14号が日本列島を縦断して、すさまじい暴風雨の大きな爪痕を残して通り過ぎていきました。台風一過の青天とはいきませんが、気温は一気に下がり、特に朝晩は…

季節の和菓子をお土産に

招福楼 9月限定の生菓子 黒糖半生わらび餅(こくとうはんなまわらびもち) 招福楼 9月限定の生菓子、黒糖半生わらび餅。 滋賀県の料亭で、東京丸ビルに東京店があります。また、その料理の販売店舗が新宿伊勢丹にあり、締めの和菓子として提供される季節の和菓…

季節の和菓子をお土産に

虎屋 季節の生菓子 ゆかりの秋(ゆかりのあき) 虎屋 9月後半の限定生菓子、ゆかりの秋。 秋の七草のひとつに数えられる桔梗の花とつぼみを意匠にした和菓子で、羊羹製白餡入りのオーソドックスなパターンです。 ゆかりとは、紫色を「ゆかりの色」ということか…

季節の和菓子をお土産に

鶴屋吉信 季節の上生菓子 秋桜(こすもす) 鶴屋吉信 9月後半の限定上生菓子、秋桜。 秋を彩る代表的な花ともいえるコスモス。秋桜と漢字で書かれるのは、花弁の形が桜に似ているからだそうです。また、英語のコスモスは宇宙という意味があって、その語源は星…

季節の和菓子をお土産に

鶴屋吉信 季節の上生菓子 秋桜(こすもす) 鶴屋吉信 9月後半の限定上生菓子、秋桜。 秋を彩る代表的な花ともいえるコスモス。秋桜と漢字で書かれるのは、花弁の形が桜に似ているからだそうです。また、英語のコスモスは宇宙という意味があって、その語源は星…

季節の和菓子をお土産に

鈴懸 季節の生菓子 はちみつきんつば 鈴懸 9月7日からの新宿伊勢丹はちみつフェアでの限定展開商品、はちみつきんつば。 期間は2週間が目安ですが、店舗にお問い合わせください。 新宿の伊勢丹関連施設の屋上で採取されたはちみつを使って、食品メーカーとコ…

季節の和菓子をお土産に

老松 9月限定の生菓子 玉兎(ぎょくと) 老松 9月限定の生菓子、玉兎。 9月は十五夜、中秋の名月があって、月見関連の和菓子として、うさぎモチーフや月見だんごが各社から競うように製作、販売されます。それを食べ比べるのも楽しいですし、お土産に各社のも…

季節の和菓子をお土産に

仙太郎 季節の和菓子 月見だんご 粒、こし 仙太郎 9月1日~19日の期間限定販売生菓子、月見だんご 粒、こし。 写真はつぶ餡のものですが、こし餡製もあります。仙太郎の月見だんごは、鈴懸などの月見だんごと同様、だんごを月に、餡を雲に見立てて、雲から顔…

季節の和菓子をお土産に

虎屋 季節の生菓子 栗鹿の子(くりかのこ) 虎屋 9月上旬から10月31日までの期間限定販売生菓子、栗鹿の子。 栗をたっぷり使った嬉しいぜいたく感を感じさせてくれる和菓子です。 もともと鹿の子とは、鹿の子のまだら模様に由来するもので、その斑点を栗が表し…

季節の和菓子をお土産に

鶴屋吉信 季節の上生菓子 栗きんとん(くりきんとん) 鶴屋吉信 9月の限定生菓子、栗きんとん。 きんとん餡でつぶ餡を包み込み、中心に甘露煮の栗が埋め込んであります。 9月9日の重陽の節句は、栗の節句とも言われ、9月10日の中秋の名月は、栗名月とも言われ…

季節の和菓子をお土産に

仙太郎 季節の和菓子 蕎麦おはぎ(そばおはぎ) 仙太郎 9月7日~30日の期間限定、伊勢丹限定販売の生菓子、蕎麦おはぎ。 八分づきのもち米に煎った蕎麦の実を混ぜ込んで作られたおはぎ。さらに中には、北海道産の甜菜糖(てんさいとう)の氷砂糖で炊き上げた粒餡…

季節の和菓子をお土産に

銀座あけぼの 季節の限定生菓子 新宿のはちみつ大福 銀座あけぼの 9月7日から約2週間の期間限定販売生菓子、新宿のはちみつ大福。 伊勢丹新宿店のオンリーMIキャンペーンの一環で、新宿区内で採取されたはちみつを使った和菓子の限定品。 はちみつのゼリー…

季節の和菓子をお土産に

鶴屋吉信 季節の和菓子 月見だんご 鶴屋吉信 9月8日~10日の3日間限定販売生菓子、月見だんご。 中秋の名月は芋名月の別名もあり、この時期収穫を迎える里芋を供える地域もあるそうです。鶴屋吉信のこのおだんごは、その里芋の楕円形の形を模して作られてい…

季節の和菓子をお土産に

虎屋 季節の生菓子 月下の宴(げっかのうたげ) 虎屋 9月前半の限定生菓子、月下の宴。 いよいよ明日9月10日は、十五夜、中秋の名月です。晴れていい月が見えることを祈ります。この日にめがけて、和菓子は月見だんご、うさぎの絵柄、形の和菓子がそろい踏みを…

季節の和菓子をお土産に

鶴屋吉信 季節の上生菓子 月兎(つきうさぎ) 鶴屋吉信 9月前半の限定生菓子、月兎。 9月10日は中秋の名月、昔からうさぎが月でお餅をついていると言われて月をながめていたものです。栗のお菓子が増える前の今の時期、菊の形のお菓子と、月見テーマのおだんご…

季節の和菓子をお土産に

虎屋 季節の生菓子 重陽(ちょうよう) 虎屋 9月7日~9日まで、3日間限定販売の半生菓子、重陽。 今日から3日間しか売られない和菓子だけに希少性が高く、それだけでもお土産に使って喜んでもらえる気がします。 9月9日が重陽の節句で、別名、菊の節句、栗の節…

季節の和菓子をお土産に

老松 9月の限定生菓子、重陽(ちょうよう) 老松 9月の限定生菓子、重陽。 9月9日は重陽の節句、菊の節句、栗の節句とも言われます。 この季節、菊は和菓子の大テーマです。その菊の花を忠実に表現している王道中の王道の和菓子といっても差し支えないのではな…

季節の和菓子をお土産に。

虎屋 季節の生菓子 菊の雨(きくのあめ) 虎屋 9月前半の限定生菓子、菊の雨。 9月9日は重陽の節句、別名、菊の節句、栗の節句とも呼ばれていますが、五節句の中では一番知名度が低い日だと思われます。 栗が出回るまでは、菊が和菓子の主役になりますが、だい…

季節の和菓子と旬の料理

鶴屋吉信 季節の上生菓子 御園菊(みそのぎく) 鶴屋吉信 9月前半の期間限定生菓子、御園菊。 御園とは京都御所、そこに咲く高貴な菊を模して作られています。こなし製で白餡を包んでいます。精密に作られた職人技を感じる美しい和菓子です。 9月9日は重陽の節…

季節の和菓子と旬の料理

虎屋 季節の生菓子 主草(あるじぐさ) 虎屋 9月前半の限定生菓子、主草。 9月9日は重陽の節句です。別名、菊の節句、栗の節句とも言われ、菊は和菓子のデザインとして、栗は旬の素材として大きくクローズアップされます。 この主草は、菊をデザインしたもので…

季節の和菓子と旬の料理

小布施堂 季節の和菓子 満月(まんげつ) 小布施堂8月から10月にかけての期間限定販売生菓子、満月。 中秋の名月(9/10)に向けて、秋の定番のお菓子。うさぎとセットにして、家族で食べたり、お土産にしたり、使いでの多い和菓子です。 黄身しぐれといって、白…