もなかなのに、もんなかという商品名がどうしてなのかと尋ねたら、深川伊勢屋さんが江東区門前仲町にあるから、それでもんなかだということでした。
注文したら、今から中に餡を詰めますから少し待ってくださいと言われました。鮮度にこだわる深川伊勢屋さんならではと感心しました。
中のつぶ餡は、他の小豆商品との差異が分かりませんでした。シンプルで美味しいのですが、生地が私には少し苦く思われました。
もなかという商品でいうのなら、仙太郎の方が、私には口に合う和菓子だと感じました。
もなかの語源は丸い餅菓子を「もなかの月」という月の名前に例えたことが始まりだそうで、そうした話を子どもにはしました。